■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】星野監督猛抗議“誤審”本塁打
- 1 :ゆかりんφ ★:03/09/07 06:20 ID:???
- 甲子園が怒りに震えた。
七回、横浜・村田の左越え本塁打の判定をめぐって星野監督と左翼・金本が猛抗議。
フェンス上部にはね返ったかに見えた打球の判定は覆らず、
試合再開時にはいまだかつてない大ブーイングが球場を揺らした。
試合は先発の杉山が中盤に力尽き、中継ぎ陣も打ち込まれて逆転負け。
マジックは変わらず6のままだが、優勝を渇望する猛虎党の
恐るべきパワーを感じさせる敗戦となった。
星野監督があきれた表情でベンチに下がり、
佐々木球審が右手が上げて試合再開を告げた瞬間だ。
5万1000人をのみ込んだスタンドが異様な雰囲気に包まれた。
その裏の攻撃に備えて膨らませていたジェット風船を揺らしてから一斉に大ブーイング。
おそらく日本最大のブーイングだ。
疑惑の判定は七回、横浜の攻撃中に起きた。この回先頭の村田が放った左翼大飛球は
金本の頭上を越え、金網とラバーからなる高さ3メートル20のフェンス、
その高さ70センチのラバー部分の最上部に当たってはね返った。
だが、小林毅三塁塁審は本塁打と判定。
星野監督は「ああいうはね返りはホームランゾーンではありえない」と抗議したが、
判定が覆ることはなかった。
「フェンスを越えて向こう(スタンド)で弾んで戻ってきたと判断してホームランとしました」
と小林毅塁審。「審判団が協議して3対1になれば判定を覆しますが、
きょうは他の審判から協議しようという声はなかった」と説明したが、
同審判はセ・リーグの審判部長。その判定に異議を唱える部下はいなかった。
この“一発”で3点ビハインドに。この劣勢をはね返せず甲子園での連勝は8でストップ。
マジックも6のまま動かず、最短胴上げ10日に延びた。
だが、星野監督は穏やかに振り返った。
「まあまあ、見間違いというのはあるわな」
四回の守りでも1死一、三塁、ウッズの遊ゴロで藤本から送球を受けた
二塁手の沖原の一塁転送が、両手を上げて二塁に滑り込んできた走者の内川に当たり、
併殺崩れで1点を失うプレーがあった。このときも「守備妨害」とベンチを飛び出した星野監督。
1試合2度の抗議も「きょう散歩しとらんかったんや」と冗談めかした。
このプレーについては内川に「あんなプレーすると大ケガして致命傷になる。
ファイトとは言えん。あれやっとったらショート、セカンドに狙われるぞ」と“警告”したが、
不気味なくらいの静けさだ。
金本が「あほう。あれがホームランになるのはあの人一人だけじゃ。マンガみたいな話や」
と振り返った疑惑の判定。阪神の観客動員はこの日92年の285万3000人を抜く
290万1000人の球団新記録をマークした。18年ぶりの優勝を目前にヒートアップする猛虎党。
星野監督の冷静な対応は、ファンの暴走をあおらないようにという配慮だったのかもしれない。
記事の引用元:http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/07/01.html
- 2 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:21 ID:ED/BxxFh
- 2
- 3 :ゆかりんφ ★:03/09/07 06:22 ID:???
- 闘将は苦笑い…阪神、疑惑の判定でM6のまま
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003090701.html
こっちも記事長い
- 4 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:24 ID:ltuODuxA
- 1001はもっと怒るかと思ったがな
あっさり引き下がった
- 5 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:27 ID:LFhguxdc
- たまに誤審があるのもスポーツの醍醐味
- 6 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:30 ID:onnSjT5T
- 俺的見解反珍快進撃自体猛抗議死体。半島人万歳
- 7 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:33 ID:JjBg0rVR
- 仙一さんがそう言って諦めるんなら仕方ないな。
- 8 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:34 ID:T6pXtCii
- また小林かいw
- 9 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:35 ID:88U0DO+2
- 動画ないの?
- 10 :東京いぎん:03/09/07 06:40 ID:Dx5Frwqh
- 誤審なの?テレビ見てないからわからん
- 11 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:45 ID:u2hWKJK7
- >>9
http://up.isp.2ch.net/up/390716e3b904.mpg
- 12 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:48 ID:YIhWmzLK
- 明らかな誤審
いいかげん予備審判かビデオを導入しろよな…
- 13 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:50 ID:C0OE17WG
- 誤審はいかんな。
ファン、選手ともに朝鮮人なのは嫌な球団だが、その辺はちゃんとやって欲しい。
- 14 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:51 ID:5jLnOJZ5
- >小林毅三塁塁審は、試合終了後に行われた審判の反省会の後、対応した。
>「ブルペンの出入り口のところのフェンスを越え、向こうで弾んで表に
> 出てきた。いまでも間違ったとは思っていない。VTR? 見てません」
モ,,゚Д゚ミy━~~見ろよ…
- 15 :名無しさん@事情通:03/09/07 06:55 ID:uARdeEZv
- ★ファンは大ブーイング
小林毅三塁塁審(セ・リーグ審判部長)が、村田のフェンス際の打球を見て、右手
を回転させる姿(本塁打の判定)にレフトスタンドのファンは全員総立ち。大ブーイ
ングで怒りを爆発させた。
「外野席と三塁アルプスの間にある通路。そこの開閉式フェンスに当たったんや。
ここにいる人らはみんな見てるで。せっかく三重から来たのに。悔しい!」。北村祐
基さん(25)=四日市市、会社員=は声を荒らげて誤審を訴えていた。
一方、“疑惑”の現場近くに約200人が陣取った横浜ファンもサク越えは認めず
。小宮山保さん(43)=大阪市、公務員=は「ボールがこっち(スタンド)に来な
かったからねえ。でも、スポーツは審判の意見が絶対だから…。もうけもんです」と
申し訳なさそうにニンマリ。左翼席ではファン同士で野次の飛ばし合いとなったが、]
大きな騒動にはならなかった。
さんすぽ より
- 16 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:01 ID:rYsCkYm5
- 八木の時は判定が覆ったな…
- 17 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:03 ID:hgQb+AyC
- 9月の虎主催ちけっとをすべて押さえている友人の虎キチは誤審を喜んでたよ。
- 18 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:04 ID:CpCHodCd
- ビデオを見ない=間違いを認める
- 19 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:05 ID:bcNB3bSD
- 今までも誤審なんていくらでもあったのに
- 20 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:06 ID:gdy6HX//
- こんなくだらんインタビューでわざわざ年齢や名前や職業まで教えるバカ居るんだな
- 21 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:09 ID:k2nOOsXz
- 騒ぐほどの事じゃねえよな
- 22 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:10 ID:hTJqZGtk
- 相撲を見習え
- 23 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:12 ID:Thleg0xd
- 甲子園で優勝決めたいだろうから多少負けが込むくらいが丁度いいんだよ。
だから大した騒動になってない。
- 24 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:12 ID:E9dBHtBp
- ここまでわかりやすい誤審も珍しい
- 25 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:13 ID:l6z7yT1W
- ヘボ審判。でも既に影響ないから別にいいよ。
- 26 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:13 ID:F8JaJLoM
- この審判、これで何度目だ?
- 27 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:17 ID:hTJqZGtk
- 一番誤審多い審判は○高でしょ?
中日の大西にボコられたやつ。
- 28 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:18 ID:sOOWKvtn
- >>11
これがホームラン?
ストライクかボールとかなら
難しい判断もあるだろけど
入ってるかどうかってのは
審判の技術より視力と遠近感だけの問題だよな
小学生でも判断できるな
審判いらね
- 29 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:21 ID:E9dBHtBp
- 小林毅三塁塁審
どうしてクビにならないの?
- 30 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:27 ID:AFtSFOpx
- ホームランの誤審はビデオ見てたらしゃあないとオモタ。角度的に見えないと思う。
ただ、線審を復活させれば防げたと思うけど。
それよりも、ゲッツー防ごうとして、2塁ランナーが手挙げて、それにボールが当たった
のを守備妨害に採らなかった方がおかしい。あの審判はアホ。
- 31 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:28 ID:e5zOA6MT
- / ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | なんと今日の球審は……
l\__)
| U /
( ヽノ
ノ>ノ
しU
- 32 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:29 ID:pkwgsPy5
- ここで島野コーチ登場して(ry
- 33 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:43 ID:i/ZA6rFA
- とりあえず、ビデオ見たらわかるだろ。この審判は詫びいれとけ。
そして、ボールがフェンスの上部の黄色の部分の前を通ったか
後ろを通ったかが分からないくらい目が悪いのなら審判辞めろ!
- 34 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:44 ID:ED/BxxFh
- 最近誤審多いな
審判増やした方がいいんじゃないか
- 35 :名無しさん@事情通:03/09/07 07:58 ID:yLYcjK28
- 今日のサンデーモーニングでハリーが「審判6人制」への変更を勧めるに10000ペリカ
- 36 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:18 ID:QHPHM0rv
- 審判に喝!!
- 37 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:21 ID:HkcDImA5
- ブーイングシーンってのはどこのサイトでも観られない?
- 38 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:22 ID:RHdoO64q
- あっぱれ!!
- 39 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:26 ID:UyELV9M6
- 甲子園であの誤審か
_.. ,,.-'ヽ インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。
ヽ "゙ー-、、 / : :! 『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;, @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。
;; ● , ... 、,● ;: Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
`;. C) ,; ' Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
;: ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
- 40 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:28 ID:SJTG8DSA
- 今日はゆかりんの日だね。
明日はまたあっくんの日かな。
- 41 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:31 ID:a9c4T0SM
- ハリーの
内川のガッツにあっぱれ
小林のアホ誤審に渇
とりあえず新庄に渇!
に100マンセー
- 42 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:40 ID:d3f18oce
- 1001は良く知っている
審判に抗議するというパフォーマンスは重要なわけだ
いかにも、プロ野球がガチであるかのイメージ付けにな
- 43 :35:03/09/07 08:57 ID:yLYcjK28
- 予想通りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
「前から逝ってるんですよね。6人制にしろと」
- 44 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:57 ID:QPLAUJla
- ハリー当然のように喝っ!!
- 45 :名無しさん@事情通:03/09/07 08:58 ID:CxShoFG5
- どうして線審がいなくなったの?
- 46 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:01 ID:QPLAUJla
- >45
給料払わなくてすむから
- 47 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:06 ID:ux9K6gPm
- 審判の数が減る
↓
審判の給料が上がる
審判の数を元に戻す
↓
審判の給料が下がる
- 48 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:07 ID:WKceTPQu
- アンチ阪神の俺でもあれはフェンスに当たったと思うまぁ最下位チームにはあれくらいハンデやらんと釣り合わん罠
- 49 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:14 ID:KAbSu6Ft
- 審判の判定が絶対という日本のスポーツ風土を変えないとこういう問題はなくならないよ。
一つの試合でたくさんのカメラが設置されているんだから積極的にVTRを活用しないといけないと思うよ。
- 50 :うどぅん ◆GWLYMTLtME :03/09/07 09:14 ID:5d6oudo0
- 横浜相手にムキになるんじゃねーよ
てことで。
- 51 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:19 ID:QoWOptoy
- >>50
IDなんか面白いね。
- 52 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:24 ID:QTtL7jnw
- 今の中日 よこはまよりよわいがや
- 53 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:38 ID:7vJdGPYP
- セリーグ一強いのは小林審判部長
- 54 :名無しさん@事情通:03/09/07 09:41 ID:GrlfKDFP
- 打った本人も「入ってなかったみたいですね」って言ってるし。
- 55 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:08 ID:B47OOQFp
-
審判6人制にかたくなに拒否するのは、なぜ?
- 56 :中の人 ◆NAKA7CnmK. :03/09/07 10:13 ID:T0uXX7A+
-
三 /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
((( | /
| /| |
// | |
. 三 U U ガサガサ
- 57 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:14 ID:f6ZNUEAg
- あんな爺さんが眼鏡もかけずに審判しちゃいけねーだろ
- 58 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:17 ID:a9kturty
- まあいいじゃない。優勝近いんだし。
- 59 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:18 ID:bx6dKVx1
- >55
誤審を理由に無茶があまりできなくなるから。
- 60 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:19 ID:9FpGt2MY
- 今日の読売新聞の写真見たら、完全にフェンス手前ってわかるよ。
もっと優勝争いで競ってる状態やったら、退場するまで抗議してたやろな。
王者の余裕ですわ。
- 61 :名無しさん事情通:03/09/07 10:24 ID:d+H0T0/z
- あれをホームランにするなんて巨人ファンの審判団もいやらしいこと
するなぁ。そんなに阪神優勝が悔しいのか?w
- 62 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:29 ID:XrO90toD
- 八木のときって確か1992年のヤクルト戦だったかな・・・
あん時はすげー長く中断した記憶がある。今より接戦した優勝争いしてたからな。
もうアレから10年以上経つのか。
- 63 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:30 ID:7WjXxfbv
- レフトで陣取ってたファンは目の前で見ているのに、なぜ皆だまってるんや!
今の阪神ファンはおとなしすぎる!にわかファンが多いんやなー
最下位やったら、ファンも荒れ狂ってるでー
みんな柵乗り越えて試合をむちゃくちゃにしてやればよかったのに。
なんかがっかりや
優勝がほぼ決まったら、みんなええ子になっとる。
- 64 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:31 ID:XAYHuJVO
- >>55
マジレスすると
給料
- 65 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:32 ID:XAYHuJVO
- >>62
つーか、春先のラミレスの同じような判定の時は抗議したら覆ったんだよね
昨日覆さないんだったら春も同じ判定しる!
- 66 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:33 ID:je3DoB/P
- ただの老眼だろ。
審判って年齢制限ってないの?
- 67 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:35 ID:cLIPsQCz
- >>63
だまれオリックスファン
- 68 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:35 ID:KaCqXdgD
- >>49
審判の判断が絶対でない国ってどこだよ?
- 69 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:40 ID:iPHJQ+uA
- 今回のああいったものや、ファウルかフェアかの判定はビデオを導入しろ
ストライクやボール、塁での微妙なアウト、セーフの判定は
今のままでも良い。
- 70 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:41 ID:8VRmaYGv
- >>29
審判部長だから
- 71 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:46 ID:aKWzNqAu
- 横浜相手だからいいじゃん。
打率より低い勝率だよ。負けてやれよ。
- 72 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:55 ID:7WjXxfbv
- 俺は30年近く阪神を応援してるんじゃ!
ぐちゃぐちゃ言うとらんと阪神ファンの原点にもどれ!
- 73 :名無しさん@事情通:03/09/07 10:56 ID:CbVQP0AA
- kannreki 王
- 74 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:03 ID:7WjXxfbv
- ほんまの阪神ファンやったら暴れたれ
俺は阪神ファンやから暴れて家のテレビ潰してしもうた
今からテレビ買いに行く
- 75 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:03 ID:R/2IYDZt
- >>69
同意。VTRを導入しない意味がわからない。
ストライクとかはキリがなくなるので審判任せでいい。
- 76 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:10 ID:iJbFX2P8
- >>69
ハゲドウ
ビデオ導入すると試合進行が遅くなるって言い訳してっけど、
どうせ抗議されると試合進行遅れるし・・・
ホームのチームは、スクリーンに思いっきり疑惑のシーンを映してやればいいのに。
- 77 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:11 ID:t/sCamBj
- 2
- 78 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:13 ID:azl8C2jO
- 犯罪ですね小林
- 79 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:20 ID:iJbFX2P8
-
翼フェンスに当たったかに見えた打球が本塁打とされた村田は「日ごろの行いがいいからですよ」とおどけてみせた。
- 80 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:21 ID:O9ZN+0zV
- >>33
禿同だな
- 81 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:21 ID:92QiAi6l
- 横浜ファンだが「別にいっか〜」とか言われるのがかなり情けない。
- 82 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:25 ID:iJbFX2P8
-
珍ファンは日ごろの行いが醜いから審判にも
嫌われるのは当然だな。
いい加減気付けや。
- 83 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:37 ID:l6z7yT1W
- 別にいいよ、甲子園で優勝決めるつもりじゃねーの?
- 84 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:38 ID:QSfgs0cJ
- 横浜が誤審だと思ったなら阪神に3点献上すればフェアーだったな
- 85 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:47 ID:f6ZNUEAg
- > 「ブルペンの出入り口のところのフェンスを越え、向こうで弾んで表に出てきた。
>いまでも間違ったとは思っていない。VTR? 見てません」
じーさんがビデオ見た後のコメントキボンヌ
- 86 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:47 ID:P62mStEC
- カネが欲しけりゃ仕事しろ。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030825.html
- 87 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:49 ID:vZM7iwMD
- 井野と並んで有名なジャンパイアなんだろ > 小林毅
- 88 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:51 ID:gJ10SY08
- 平光のように腹切れや
- 89 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:54 ID:mQEZB/X7
- その前のダブルプレイ妨害の万歳スライディングも完全な守備妨害難だけどなぁ
- 90 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:56 ID:iRiWfCsy
- 二死のホームランが取り消されたこともあったな〜
こちらは全く話題にならなかったが
- 91 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:56 ID:MIDQACiZ
- 小林は今年判定を覆して厳重注意うけたから、今度覆したら
クビになるのわかってたんだろう。
だから他の審判も絡まなかった。
いろんな利権があるんだろうな。
- 92 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:57 ID:QSfgs0cJ
- 横浜も卑劣だな
- 93 :名無しさん@事情通:03/09/07 11:59 ID:dNajXCDy
- 星野と金本が抗議
ある意味凄いな(藁)。
星野と金本、これに西本と達川も加わったら
日韓戦争だ(藁)。
- 94 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:00 ID:Q66lvppJ
- >>92
ヨコハメは虚塵の手下やからね。
- 95 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:02 ID:dYu7Gu2n
- まあもう優勝は確定だから星野もあんま怒らんかったんだろうな
- 96 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:04 ID:oxG03xby
- 阪神はクソの集まり
- 97 :奈々氏監督 ◆NanashiyP2 :03/09/07 12:04 ID:L6/mlcX/
- 余裕だからとかの問題なのね
- 98 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆w5fK5qPD2k :03/09/07 12:05 ID:WhknXlht
- ( ´D`)ノ<まさに金持ちケンカせず状態れすね。
- 99 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:07 ID:265kW6rN
- まぁ結局のところスポーツは審判がすべて。
大金出して強い選手を集めるより
小金で審判とグルになったほうがいいんだよ
- 100 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:09 ID:QSfgs0cJ
- 山下も紳士なら、阪神に3点あげればいいのにな
- 101 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:11 ID:b7A1UKIp
- >>100
デニー出した時点であげるつもりだったんじゃ・・・
- 102 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:12 ID:ZhL9zan7
- 伝統を重んじ、差別といわれようが未だ女性を土俵に上げない大相撲でさえ、
微妙な判定の時はビデオで確認する。
また、審判じゃなくても、土俵下にいる力士にも「物言い」の権限が与えられている。
これに比べて野球はなんだよ。人間だから誤審は仕方ないし、恥ずべきでもない。
ビデオでも導入して全員が納得する説明すればいいんだよ。
- 103 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:15 ID:UUs4HQsq
- ジャンパイアの精一杯の嫌がらせだなw
- 104 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:15 ID:QSfgs0cJ
- 汚いすぽーつ駄からな。
- 105 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:26 ID:SFV6wd90
- http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/07/095691.shtml
ここまであからさまな守備妨害さえ取らない。
腐ってやがる
- 106 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:31 ID:KjrzJ9v3
- 審判に文句言う奴は最低ですね
審判も俺がルールブックだ!くらいに堂々としてればいいよ
- 107 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:33 ID:eefcHgPG
- >>105
まぁ、元木のスライディングすら守備妨害じゃないからなぁ。
- 108 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:34 ID:nxc9CJYv
- >>96
死んどけ
オカマ
- 109 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:34 ID:nxc9CJYv
- >>82
オカマ必死
- 110 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:38 ID:I9TXAkBr
- 辞めさせろよ小林
何度目だ!
もう老眼だろ
- 111 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:41 ID:wioJkFHY
- 甲子園で優勝決めたいから
実は嬉しいんだろ
- 112 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:42 ID:0wQi5KTE
- >>107
(゚Д゚)ハァ?
元木は守備妨害取られたぞ
だから犯珍ファンって言われるんだよ
- 113 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:43 ID:bOno0A3V
- またジャンパイアかーーー
いい加減にしろよ
もう今年は阪神の優勝なの
いくら妨害しても変わりませんよ
- 114 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:43 ID:kXX3Da81
- 今年くらいは、星野も大人しくしとけ。
せっかく優勝するんだから。
まあ、だから人気ないんだけど。
- 115 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:45 ID:0wQi5KTE
- >>114
普段の星野に比べりゃ十分大人しかったよ
記事で勝手に「猛抗議」した事にされただけ
- 116 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:46 ID:XAYHuJVO
- >>112
ただ、その接触をされたほうはそのシーズン故障で棒に振ったわけだが……
- 117 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:46 ID:F/beinsX
- 誤審してもお咎めなし、罰則なし、ゆえに反省もなし
- 118 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:52 ID:B47OOQFp
-
これだけはっきりとした誤審も珍しい。
HRの判定でもっともやっかいなのがポールのはるか上をまいて通過したとき。
やっぱり審判6人制にした上でビデオ導入が必要ではないか・・・。
- 119 :名無しさん@事情通:03/09/07 12:54 ID:pkwgsPy5
- ま!昨日負けたってど〜ってこたぁ〜ないけど、意外と審判は甲子園で胴上げして欲しいががために・・・(ry
- 120 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:13 ID:7YKuBupv
- なんで野球ってビデオ絶対に使わないの?
使い方がわからないの?
やる奴も見る奴も致傷だから仕方ないが。
- 121 :学歴がすべてじゃないがJりーガーに高学歴いるの?:03/09/07 13:24 ID:8rZ9txC1
- 確かにサッカーは頭使うけど…野球選手よりバカ多いよ。
- 122 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:26 ID:C4Z1ZAIb
- >>121
野球選手も馬鹿多いよ ただ最近、藤王クラスの奴がいない
- 123 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:31 ID:0iNvaYtN
- スパイについて言及されないだけでもありがたいと思え、星野。
シーズン終了まで待ってやってんだから。
- 124 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:33 ID:Qc/lk7AG
- スポーツ選手の学歴なんか比べんなよ馬鹿
- 125 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:35 ID:/O4onwdu
- これから広島の猛追が始まるらしい。
- 126 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:36 ID:GIhv8X9O
- つーか、このくらいの事されないと
横浜には負けられない。
- 127 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:36 ID:yax9FTAh
- 今からオフシーズンどれだけ醜聞が飛び出すか楽しみだ
- 128 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:38 ID:mj/ZE1t5
- ビデオを使わないのは
審判こそがルール、絶対だからだ。
ビデオごときの映像でコロコロ判定を変えてしまっては
威厳も尊厳もあったものではない。
だから、そういう方法はとらない。
真実かどうかではなくて、審判が判定を そのように下したかどうかだけを重要視してきた。
審判が白だと言えば、黒でも白なのだ。
- 129 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:41 ID:BBxxonWq
- でも今年の日本シリーズは横浜対オリックスなんでしょ?
- 130 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:42 ID:+Q7J/iqr
- スタンドに九重親方を審判長としておいておかないからこうなるんだ
微妙なときは取り直しでいいじゃないか
- 131 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:42 ID:BBxxonWq
- 漏れのIDがBB・・・。だからだめなのか。
逝ってきます
- 132 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:44 ID:kXX3Da81
- >>128 相撲の行司はどうなんだよ。
- 133 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:44 ID:lHJ6v2ow
- やきうやると腰に疲れがたまる。
寝ようとしてもだるくて寝られない。
そこで気晴らしにガキとサッカーした。
ボール蹴るごとに腰の疲れが取れるのを感じた。
無論、そのあとぐっすり眠ることができた。
そして、やきうは健康に害である事が分かった。
- 134 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:45 ID:1GAGP0KP
- >>129 太陽VS阪九
- 135 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:46 ID:B2Ra5UwV
- 星野は死にかけてるんですか?
- 136 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:46 ID:mj/ZE1t5
- スモーとヤキューは別。
俺の言うことが絶対だ、俺の言うことだけに従え
というスタンスを取るか
審判も人間、間違うこともあるかもしれないから確認する手段だけは確保しましょう
とするかはそれぞれ違う。
- 137 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:47 ID:sOOAe7Pm
- ショート、セカンドに狙われる。??
これって、星野の野球解釈?アホか。ほとんどの選手が
相手に怪我させようとは思ってないだろう?
こいつ、どこかオカシイんでないか?
- 138 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:48 ID:fzU/9ni5
- チームとしたらひとつぐらい負けても痛くも痒くもないだろうけど、
投手個人にしてみたら痛いよなあ。
- 139 :名無し募集中。。。:03/09/07 13:49 ID:32m1X02s
- MLBよりは日本の審判の方がうまいという意見が多いよ。
けれど、MLBの審判は日本よりも権威と権力があるけど。
それがいいことかどうかは断言しかねるが。
- 140 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:49 ID:Y44GJaBu
- >>133
なんじゃこりゃ?
- 141 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:51 ID:Ir0HTNVm
- 横浜はここまでしてもらわないと勝てないのか・・・
- 142 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:53 ID:vZM7iwMD
- >>137
昨夜の内川のような場合、二塁カバーのショートかセカンドが
顔をめがけて投げつけ命中しても「一塁手に向けて投げただけ」
と言えばそれでおしまい。
それを指して危険だよ言ったのさ。
- 143 :名無しさん@事情通:03/09/07 13:57 ID:VQVDsOAh
- >>11見る限り明らかに誤審だな。
- 144 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:01 ID:wCsYgT+B
- じゃんぱいあ
- 145 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:03 ID:lHJ6v2ow
- 野球ツマラン
- 146 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:03 ID:sOOAe7Pm
- ことさら、物騒に言うのが、なんか子供っぽくて、ヘンだと。
- 147 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:17 ID:6xZIknN1
- カンフ−バット投げ付け傷害未遂犯罪者ファン消えろ!!
騒音撒き散らし圧力団体チンカス集団消えろー!!
- 148 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:18 ID:XmyXb2dH
- 誤審には違いないけど、優勝目前のチームがあんな負け方じゃね。
その前の試合では逆転サヨナラHRでの勝利。派手に見えるが、強いチームの勝ち方ではないわな。
まあ今年の優勝はフロックってことだね。来年から暗黒時代再び決定だな。
- 149 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:24 ID:07vUdBGE
- >>148巨人ファン必死だね
- 150 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:28 ID:cfyydWCb
- >>148 ま、阪神の何倍もの金つかって、選手集めても、セ、優勝すらできない
どこかのチームよりはいいだろ。
- 151 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:48 ID:LjspmdZq
- 阪神が毎年のように優秀してればファンもおとなしくなる。
- 152 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:49 ID:LjspmdZq
- 優秀→優勝
- 153 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:56 ID:N79gCbUD
- 三塁守備の元木とランナーの平尾が交錯して元木が平尾の走塁妨害したのは
面白かった。伊原コーチャーが元木を張り倒してたからなw
- 154 :名無しさん@事情通:03/09/07 14:59 ID:95BG4U5n
- ヘタレな抗議しかできなかった
エセ闘将 星野仙一
- 155 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:04 ID:1Htd9St9
- 甲子園の外野席で野球見たことあるやつならダイレクトでフェンスオーバーした打球が
あんな跳ね返り方するなんてありえないってわかってるしなあ
大阪ドームじゃあるまいし…
審判だって見間違いはあるし試合中の判定にVTR導入するかどうかはともかく
あんなきわどいプレーがあった後の試合後の審判団の反省会で自信まんまんに
「VTR?見てません」
って…あきれて開いた口がふさがりません…
- 156 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:06 ID:yax9FTAh
- 149-150は関西貧民の妄想
- 157 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:11 ID:iSRYete6
- おい、これも明かに三塁打だったけど、
その前の守備妨害取らなかった方が問題だろ。
あれで完全に阪神のリズムが崩れて、流れが横浜に
向いた。1試合で2度も明かな誤審するなんて
ヘッポコだろ。よくこんなので開幕前、賃上げの為に
ストライキも辞さずってよく言えたな。最近誤審ばっかり
じゃねーか。
- 158 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:12 ID:B47OOQFp
-
小林三塁塁審「間違ったとは思っていない」
七回、村田の打球を本塁打と判定した小林毅三塁塁審は、試合終了後に行われた審判の反省会の後、対応した。
「ブルペンの出入り口のところのフェンスを越え、向こうで弾んで表に出てきた。いまでも間違ったとは思っていない。VTR? 見てません」 ←←←←←←
同審判は、4月30日のヤクルト―横浜戦(神宮)で、ラミレスの中堅への飛球をホームランと判定したが、
他の審判から指摘され、判定を覆した。その後、セ・リーグの豊蔵会長から厳重戒告処分を受けている。
- 159 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:12 ID:iSRYete6
- >>154
猛烈な抗議をすれば犯罪者みたいだとか
朝鮮人とかいうくせにw
- 160 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:23 ID:kIu/j+Ox
- メイクミラクルが小林Tのせいで実現したのはおれの中では
有名な話(詳しく憶えてないが)
- 161 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:25 ID:zoEooaPI
- 今日の主審は小林?
楽しみ♪
荒れる予感・・・
- 162 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:37 ID:SFV6wd90
- >>161
あれだけ報道されたのに、また誤審したら阪神ファンは怒るよ
昨日だってすごかかったらしいけど
- 163 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:39 ID:KjqBbm0v
- 「いまでも間違ったとは思っていない。VTR? 見てません」
名言だな…
- 164 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:41 ID:XmyXb2dH
- NYで六甲おろしを歌っている阪神ファンの皆さん。
お願いだから日本人の振りをするのは辞めてください。
はっきり言って迷惑です。
梅田の目抜き通りで
韓国人の集団が韓国プロ野球の応援歌を歌っているようなもの・・・・・・・・・・ああ、大阪では日常よく見る光景ですね。
- 165 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:49 ID:FMmkm9OC
- 張本勲氏の発言
『星野監督とは特別に親しい間柄ではないんだけれども、彼は韓国でも有名でね。
韓国では「監督」の事を「カンドー」って言うんだけれど、星野カンドーの事は
私もよく聞かれたりしますよ。少し短気な所があるけれど、プロ向きの性格と
言っていいでしょう。激しい所もあるけれど、それなりに球界への正論も吐く
男だから、その面では私も支持しとるんですよ。韓国野球への理解を、これからも
深めてもらいたいものです。
「星野監督は韓国の人ですか」って聞かれることがあるんだけれど、
そうではない。しかし、血が熱いのはよく似ているかもしれんなぁ(笑)。』
http://hoshino.ntciis.ne.jp/logs/?year=2000&month=11&type=note
星のをチョン認定するバカチョンはこれを見ておけ
- 166 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:49 ID:iSRYete6
- >>164
おまえは大阪で韓国プロ野球の応援歌歌ってる集団をよく
見掛けるのか?特殊な香具師だなw
俺よく大阪の難波や梅田とかに行くけど、全く見たことないぞ。
- 167 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:50 ID:iSRYete6
- ★小林三塁塁審「間違ったとは思っていない」
七回、村田の打球を本塁打と判定した小林毅三塁塁審は、試合終了後に行われた審判の反省会の後、対応した。
「ブルペンの出入り口のところのフェンスを越え、向こうで弾んで表に出てきた。いまでも間違ったとは思っていない。VTR? 見てません」
同審判は、4月30日のヤクルト―横浜戦(神宮)で、ラミレスの中堅への飛球をホームランと判定したが、他の審判から指摘され、判定を覆した。その後、セ・リーグの豊蔵会長から厳重戒告処分を受けている。
小林は常習だな。
- 168 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:52 ID:fG3xiF7V
- 東が駄目ってのは地球の法則らしいな。
東ドイツ、東欧、関東、東日本。
アフリカ東部はブラックアフリカ。
ロシア東部はシベリア。
夢も希望もない。
人間は東が嫌いなんだよ。
西より早く闇が訪れるからだろうな、きっと。
- 169 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:52 ID:hA5fRyCI
- ファンがしらけるんだよ、誤審は。
広島読売戦なんて酷いもんじゃないか。
いいかげんVTR導入すべきだ。
- 170 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:55 ID:FMmkm9OC
- ストライクかボールの判定なんて機械で」でkkるとおもうんだがなあ
- 171 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:57 ID:SpHSx3FE
- 昨日甲子園の3塁側内野席で見てたけど、
スタンドから見ててもあの打球は
フェンスに当たって跳ね返って来たのが
ちゃんと見えた。
それと、中継ではあまり聞こえてなかったけど
(多分意図的にボリュームを絞ってた)
「小林帰れ!」コールとブーイングが凄かったです。
特にホームランが認められて、吉野が次のバッターに
投球しようとしたときのブーイングは、どの選手の応援よりも
大きなものだった。
- 172 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:59 ID:iSRYete6
- 小林って動体視力がヒドイよな。
- 173 :名無しさん@事情通:03/09/07 15:59 ID:QSfgs0cJ
- 168 :名無しさん@事情通 :03/09/07 15:52 ID:fG3xiF7V
東が駄目ってのは地球の法則らしいな。
東ドイツ、東欧、関東、東日本。
アフリカ東部はブラックアフリカ。
ロシア東部はシベリア。
夢も希望もない。
人間は東が嫌いなんだよ。
西より早く闇が訪れるからだろうな、きっと。
- 174 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:01 ID:KjqBbm0v
- >西より早く闇が訪れるからだろうな、きっと。
うまいこと言うね、コピペ?
- 175 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:02 ID:SpHSx3FE
- 現地報告だけでは何なんで、燃料投下
↓両手を挙げた
ttp://coolnavi.com/up/file04197.mpg (6.6MB)
↓跳ね返った
ttp://coolnavi.com/up/file04198.mpg (16.3MB)
- 176 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:03 ID:qIgz+M94
- あれは最前席にいた私がキャッチして中に放り返したボールですので
ホームランです。
- 177 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:05 ID:NRQByGHl
- ごちゃごちゃ抜かすな貴様ら。
安い給料でやってんだから、誤審ぐらいするわボケ!
あんま俺ら怒らすとストライキすっぞ!コラ!
- 178 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:06 ID:ZHqWTcWI
- 鯖が死にかけだぞ
- 179 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:07 ID:Gxptnr7f
- というより金本の飛ぶ位置がボールからズレ過ぎ。
審判も確実にあれに惑わされたと思う。
- 180 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:09 ID:DCNYWn8B
- 審判を6人に戻せ
- 181 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:09 ID:iSRYete6
- http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030907-04.html
ニッカン紛らわしいんだよ。八木が激怒したかと思うじゃねーか。
- 182 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:10 ID:MjoNdVlB
- 球場の欠陥だろ、自業自得だ
と試合も見てないのにカキコ
- 183 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:12 ID:bziJ9GVo
-
ただ単に甲子園の試合でハンパイアだけでなくジャンパイアがいただけの話ちゃう?
- 184 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:15 ID:QSfgs0cJ
- くだらん
- 185 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:17 ID:RQ+0PyIw
- ジャンジャンパイパイ
- 186 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:17 ID:bziJ9GVo
-
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | / ワシを追い出した厨日に復讐する為にナゴヤで胴上げするよう
!_| ; : | | 審判をジャンパイアにしてマジックを遅らせただけのことだ!!
| /( _)ヽ |ノ ワシは間抜けなファンのお前らのためにに必死になってるんじゃない。
.| | 「 ~`-'~ ヾ, | 勘違いするな、この能無しチンカスどもめ!!
| ;';ー-〜ー-、_ :/
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/
`ー-:、___,/
- 187 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:19 ID:WsVob6hI
- ビデオでの判定ではなく、審判のジャッジが優先だからな・・・
- 188 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:20 ID:32m1X02s
- 誤審への怒りもっともだが、前に甲子園で清原の本塁打が二塁打にされたときは
「もうけた」だの「よくあること」だの、ひいては「阪神に来ないからだザマーミロ」だのと
虎基地の多くが言っていたぞ。これだから阪神ファンは身勝手だと指摘される。
- 189 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:21 ID:cgXxbCd5
- 前から疑問だったんだけどさー
ジャンパイアだのハンパイアだのってみんなマジで言ってんの?
そういうのがあるって確信して言ってるの?
もしそうだったさーそんな八百長丸だしのスポーツなんていい加減見限っちゃえば
- 190 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:29 ID:rtgY2RHi
- >>189
あたし野球好きだから見限るつもりはないけど、なんか説得力あるね。
- 191 : :03/09/07 16:39 ID:K0wWQk/G
- 日本の野球ほど審判に権威のないスポーツって無いんじゃないの?
って思ってるんだが。
すぐボコられるしね。
- 192 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:40 ID:uI5X617X
- >>188
つーか、誤審はどっちにしろ良くない。
どこの球団のファンでも、自分の応援するチームに有利な判定なら喜ぶし、
不利な判定なら怒る。これは当たり前。
今問題にするべきなのは、繰り返される誤審に対する何らかの対策。
ビデオ判定を取り入れるのも一つの方法だろうし、
特定のボールにだけ反応するセンサーを導入してもいい。
早いところ、対策を考えて欲しいところだ。
- 193 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:48 ID:fWq++1GT
- ストライク判定はいいから、ホームランの判定くらいビデオ導入しようぜ
- 194 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:49 ID:y8ay4USX
- 相撲みたく一瞬で競技が終わればいいけど
野球でビデオ判定なんてやってられないんじゃないの。
一球投げる度に監督から物言いがつきそう。
だから人間でいいよ。人数増やせば。
- 195 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:52 ID:3EY7sQOj
- スポーツの醍醐味って言うのは色々あるけれども、
動作のスピード感というのも1つの要素だと思う。
きわどい判定にイチイチビデオ判定を持ち込んでいたら、
やっぱりしらけてしまうのではないかな?
悪法もまた法なり。審判も誤審をする。
プレーヤーはそれを受け入れなければならないが、
審判もそれについて反省しなければならない。
シーズンオフにきわどい判定を再検討し、
誤診率の高い審判には首にするか、出場停止、再教育などの
対処を取る必要があると思われるが、そんな話は聞いたこともない。
- 196 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:55 ID:4K9S1GT5
- まあいいじゃないの
どのみち阪神優勝するんだからさ
- 197 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:55 ID:hQMf+NiX
- 今日も小林なの?そうだったら、絶対暴言吐く奴いると思うんだけど・・・
- 198 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:57 ID:S9D8w/s7
- 世の中には誤審しまくる審判もいっぱいいるけどな
判定に不服だからって審判に殴りかかって骨折させる選手がいたり
それをけしかける監督もいたりするんだぞ
- 199 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:58 ID:rtgY2RHi
- アメリカンフットボールのチャレンジシステムって、よくできてると思う。
どちらかのチームが判定に疑問を持ってチャレンジしたら、審判がビデオで
じっくり再判定する。
その結果、明らかな誤審だとわかった場合、判定は覆る。
判定が覆らなかった場合、チャレンジしたチームのタイムアウト回数が減るという
一種のペナルティがある。
判定が覆るにせよ覆らないにせよ、チャレンジの回数には制限がある。
これで完ぺきになるというわけじゃないけどね。
- 200 :名無しさん@事情通:03/09/07 16:58 ID:b24VTs2T
- 200
- 201 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:00 ID:SFV6wd90
- >>197
主審らしいよ。ブーイングされて横浜ひいきするとは困るけどな
- 202 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:03 ID:hQMf+NiX
- あのチビが主審かよ・・・・
金玉に放り込め
- 203 :.:03/09/07 17:05 ID:ABQRDEdc
- >>157
ちょっと手を上げれば当たるようなところに送球する沖原がヘッポコ
内川のスライディングがもう少し遅かったら顔面に当たってた。
- 204 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:08 ID:iISi9++I
- 星野と大西の審判骨折させたのはいまだに許せない
あんなの許しちゃいけない スポーツマン以前に大人じゃない
- 205 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:09 ID:p4K13ewn
- こいつ駄目だよ もうじじいだし 頭もぼけかけてる
- 206 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:10 ID:sOOWKvtn
- >>195
君の言いたいことはわかるが
6人にすればすむという
単純な話では・・・
- 207 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:10 ID:xHvZGCmM
- 相撲ですら判定が覆るんだから融通きかしてほしいもんだ。
- 208 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:15 ID:mp5aa/8B
- >>203
漏れは野球経験者だが、内川のプレーは明らかな守備妨害。
審判は故意でなかったように見えたからといってたが、故意であろうがなかろうがあの場合は守備妨害が適用されなければならない。
審判の未熟さを顕著にしたプレーだが、あれを許してしまうと星野がいうように内川は顔面に当てられても文句が言えなくなる。
- 209 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:20 ID:tSt70+1s
- 勘違いしてるアフォがいるな。
今回は誤審、故意判定はジャンパイア、以上。
- 210 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:24 ID:SFV6wd90
- 故意かどうか以前に、あの小林もう視力弱ってるみたいだし
レベルが低すぎる。部長のくせに。。
- 211 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:29 ID:mp5aa/8B
- >>209
日本語の勉強しろよ、内川の動作が故意かどうかなんだよ。
- 212 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:31 ID:VQed7A0D
- >>204
未だにそんな診断信じて・・
- 213 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:37 ID:ABQRDEdc
- >>208
例えばあーゆう場面で一塁ランナーが、明らかにアウトなのにショートの足をなぎ払うようにスライディングして送球の邪魔するのも
本来の野球のルールに照らし当てれば完全な守備妨害。
しかし、現実には「暗黙のルール」という形で見逃されてる。
だが、これを認めてしまったことによって「どこまでの邪魔がOKなのか?」という境界線が審判の主観に委ねられてしまった。
邪魔する意志がミエミエならとにかく、内川のあれなら「あれぐらいの邪魔はOK」と判断する審判がいてもおかしくないと思う。
- 214 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:43 ID:Ir0HTNVm
- 昔、阪神か巨人に二塁めがけてスライディングする外人がいたよな・・・
- 215 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:44 ID:Y9jDIbwV
- ビデオで確認しないのはいけない
自信がないから見ないんだろ
- 216 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:44 ID:Ir0HTNVm
- 二塁手めがけて、の間違い。
それで何人も怪我をさせてたはず。
- 217 :名無しさん@事情通:03/09/07 17:49 ID:aVhW0k5Y
- 大相撲で、横綱戦で誤審(行司差し違え)をした行司は、退職願を提出するのが慣例らしい。
殆どが受理されないものの、野球でも重大な誤審をしたら退職願出せば?
- 218 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:00 ID:h6vhRPcG
- 村田のベンチでの笑顔見てたら、自分たちの現在の順位に対して
恥ずかしいとか、ファンに申し訳ないとかいう自覚がまったくないな。
そんなんで嬉しがってるようだと、来年も同じ状態になるのにな。
ベンチで笑顔を見せるのならせめてAクラスになってからにしてくれ
- 219 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:03 ID:1oYGdUgS
- 大ちゃんマジックですから
- 220 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:04 ID:LDxFBVxs
- 俺が高校生の頃の阪神のコーチ達は
審判に殴る蹴るの
猛抗議をして楽しませてくれたもんだがなあ
- 221 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:10 ID:uARdeEZv
- 村田のコメントはないの??
- 222 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:21 ID:b0Zo892K
- 内川…ずっとあのスライディングしないと…
- 223 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:21 ID:SFV6wd90
- http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb03090701.html
左翼フェンスに当たったかに見えた打球が本塁打とされた
村田は「日ごろの行いがいいからですよ」とおどけてみせた。
- 224 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:32 ID:SpHSx3FE
- >>217
大相撲の方は退職願でなく、切腹です。
そのために横綱戦の行事だけが脇差をさしています。
まあ、現実には取り直しはあっても
差し違えは起こらないようになっていますけどね。
- 225 :名無しさん@3周年 :03/09/07 18:36 ID:HErQlEvr
- この前、横浜戦でメガホン投げ込んだだろ、トラバカ達。
負けてざまぁみろだよ。
- 226 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:37 ID:/xKMCfUf
- 道頓堀にこのあいだ糞しといた阪神ファンの方そうぞ
ご賞味下さい。
- 227 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:38 ID:7vJdGPYP
- 今日の小林部長は主審か・・・
- 228 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:41 ID:/xKMCfUf
- アンチ阪神の方、道頓堀を綺麗にしておいて
- 229 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:51 ID:oN1wzX+B
- 野球がVTRなど導入するわけないだろ。
公認野球規則よく読めや。
- 230 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:55 ID:uNtwWF0A
- >>229
そのルールブックには 何て書いてあるの?
- 231 :名無しさん@事情通:03/09/07 18:59 ID:Qu9jH5Jb
- まあ誤審も含めて野球だからな・・・
理不尽極まりないけどな
- 232 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:14 ID:CF57sMfi
- 誤審はどのスポーツもあるけど手を出すのは野球だけw
星野ふざけんなw
- 233 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:16 ID:ipQHU7oH
- >>232
中南米のサッカーならば帰宅途中に射殺か爆殺。
- 234 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:18 ID:1U1P7/p2
- まぁ視認が出なくてよかったな
- 235 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:20 ID:t2SFMTvF
- 審判関係は相撲を見習ってほしい。
ものいい、差し違えの際の進退願い。
- 236 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:21 ID:eL1+k2j5
- なんかアホみたいな書き方の記事だな
- 237 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:24 ID:Fb6+YwMu
- >>232
そんなことないだろ。
っていうか他のスポーツ見てないだろおまえ。
- 238 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:29 ID:CF57sMfi
- >>237
誤審ないってどんなスポーツ??
- 239 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:31 ID:eObQgR3P
- アリアス満塁ホームラン!!!!!!!!
- 240 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:35 ID:mz87bWqG
- いつもなら気にならないけど
今年初めに「金くれなきゃストやっちゃうよー」とか言ってたくせに
誤審ばかり(それも見てないとか見落としとか)ばっかりだと
すっげーむかつく
まー審判も年寄りばっかりだから仕方ないのだろうね
みんなさっさと引退して若い人に職場譲りなさいな
- 241 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:38 ID:hfmtmTUh
- 6人制に戻せ。
それが嫌なら
ホームラン判定はビデオ導入汁!
- 242 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:49 ID:pxruPetk
- なんで4人制にしたの?
審判の休みを増やすため?
- 243 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:50 ID:cUZejxP3
- >>238
お前の脳内スポーツ
- 244 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:53 ID:CSwVrF+H
- カネモト発言の「あの人一人」って誰のこと?
- 245 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:54 ID:86Y8IWWD
- >>244
小林毅二
- 246 :名無しさん@事情通:03/09/07 19:56 ID:/arxcbev
- 小林毅二
- 247 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:20 ID:HfzuKX4V
- 審判に怪我させても数日間の出場停止で済むなんてスポーツは
世界中探しても日本のプロ野球だけかも
- 248 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:22 ID:uARdeEZv
- >>村田「日ごろの行いがいいからですよ」
ふーん。三振が多く、守乱なのにか…。
新人が残すコメントじゃないよね。
- 249 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:29 ID:7H23xaQO
- >>248
本気で言ってるわけないじゃない。ただの軽口だろ。
いちいち額面どおりに受け取るなよ。
- 250 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:31 ID:yA6cl7N3
- ビデオ見るのを拒否ってるなら誤審を認めたのと同義
ビデオ見させてインタビューとってこいマスゴミ
- 251 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:36 ID:yA6cl7N3
- ビデオ見るのを拒否ってるなら誤審を認めたのと同義
ビデオ見させてインタビューとってこいマスゴミ
- 252 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:45 ID:dKIljQuk
- こういう誤審が重なると、審判だけでなくリーグ全体のポテンシャルを下げるんだよなあ。
2期目が終わったあと、むちゃくちゃ寒くなったJリーグみたいに。
- 253 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:55 ID:fFAaxopC
- 給料倍増と同時に誤審一回につき万単位の罰金とる
これなら真剣にやるだろ?
ビデオ判定以前に日本のプロ野球審判はたるんでる
- 254 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:56 ID:tsZA6OiN
- 結局どっちなの?
- 255 :名無しさん@事情通:03/09/07 20:57 ID:fFAaxopC
- 審判増やしてジャンパイアやハンパイアや老眼の奴はどんどんクビ切る
審判の人数少ないから一試合四人に減らしたり誤審多い奴使うんだろ?
- 256 :名無しさん@事情通:03/09/07 21:05 ID:ZJhydOU6
-
末期 胃○ン 星野の最期の抗議か・・・・
あーあ ガ○が進行して頬もこけてるよ。可哀相に。
- 257 :名無しさん@事情通:03/09/07 21:42 ID:Grf6l81t
- 「スポーツマンシップ」さえあれば、審判はいらない。
モメたらVTRで確認しろ。
そしたら皆納得するだろうに、何でしないの?
国際的なルールとかならともかく、面子がどうこうなんてぬかしたら・・・死んで。
- 258 :名無しさん@事情通:03/09/07 21:44 ID:MeVbLutX
- 審判に逆らったらレッドカード退場。
- 259 :名無しさん@事情通:03/09/07 21:55 ID:rDUK06vA
- 今日の試合では主審だったんだよね。
サンテレビの解説者が、ボールの判定ひどいね、ってたびたび言ってたが、
ほんとに目が悪いのか?
- 260 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:42 ID:ZJhydOU6
-
星野監督は末期胃○ン 8/2 サンケイスポーツ より
.......................(l略) 実はヤンキースのトーり監督もガンだった。
彼は 途中退任しその後 復帰したのである。
星野監督も休養するべきだ。(略)...........................................................................................
トーリ監督 「も 」 ガンって・・・。
記者たちはすべてを知っているが緘口令が敷かれているようで。
でも 死なれたらパーだから思い切ってこんな記事 紙面に載せたんだろうね。
でも もう 遅いんじゃないの・・・・?
- 261 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:45 ID:nt5ZN1cX
- ジャンパイアの毒がまわってきましたか
- 262 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:45 ID:0NisnIfP
- ,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.|●) (●) _/ /
ヽ ヽ, ト = }{\___/ :::::::/ /
`i 、, ヽ, }- ルハ \/ :::-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
- 263 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:45 ID:hpKVkLHn
- ビデオで確認すればいいのに。なんでしないの。
- 264 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:46 ID:lolf7kG+
- チンピラ監督
もう一度審判殴れ
- 265 :名無しさん@事情通:03/09/07 22:58 ID:VT1H08m1
- ジャンパイヤっていってるやつうけるな。
巨人戦しかだいたい放送しないから目立つだけなのをえらそうに・・。
まあ、巨人なんざクソだがな。
- 266 :名無しさん@事情通:03/09/07 23:05 ID:f0YA/2uS
- >>260
だから7月の名古屋ドームの試合途中でしばらく引っ込んでた次の日に「死んでもやる」なんて事を言ってたのか・・・
星野監督、あなたこそ真の漢です(;´Д⊂)
- 267 :名無しさん@事情通:03/09/07 23:13 ID:iSRYete6
- >>260
末期胃癌の人間があんな福福しい顔
してるのか?
- 268 :名無しさん@事情通:03/09/07 23:22 ID:4K9S1GT5
- 星野もうやめろ
胃癌退職
…仙一より先に逝ってきます
- 269 :名無しさん@事情通:03/09/07 23:27 ID:iSRYete6
- >>260
8月2日のサンスポ見たが、そんな事一切書いてないが?
また嘘かw
- 270 :名無しさん@事情通:03/09/07 23:27 ID:4uqPI6z9
- またやってんのかあの暴力野郎は!
あんなのが偉そうにしてるからダメなんだよ
- 271 :ゆかりんφ ★:03/09/08 01:07 ID:???
- >>262
ワロタ
- 272 :名無しさん@事情通:03/09/09 06:12 ID:Ga2JxdPt
- 星野ってところが、ノレないんだよね。阪神が優勝というのは、大歓迎
なんだけど。
- 273 :名無しさん@事情通:03/09/09 06:38 ID:vSkM0zFP
- 審判とういう職業はいいねー
仕事でミスしても、おとがめなしだもんなぁ
まあ、見間違いはあるから仕方ないとして、そういう疑惑のプレーは
後にビデオなどに残っているなら検証して、再発防止の意味をこめて
なんらかの処分を与えないと、どんどんいいかげんになりますよ。
だって、ミスしてもマジでやっても、もらえる給料かわねーんだもんなぁ。
まじめに仕事するやつはアホだろ。
- 274 :名無しさん@事情通:03/09/09 07:18 ID:rKiOdsKZ
- スレタイ、誇張な表現だな。
星野監督にとっての猛抗議ってのは「殴る・蹴る」が含まれないと言えないね。
- 275 :名無しさん@事情通:03/09/09 07:35 ID:Vlc232Y1
- 1001は目だけで殺す域に達したのです
- 276 :名無しさん@事情通:03/09/10 00:05 ID:tZvcga5/
- 関東が叩かれるそもそもの理由はDQNばかりだから。
最初はDQNの街として叩かれてたが、だんだん関東は
北朝鮮の一部という真実がわかってきた。
確かに北朝鮮の話をしても不愉快だが、関東は日本と地続きだからな。
刃物や棍棒を常備携帯し、不愉快なことがあれば狂ったように怒鳴り散らし
蹴る殴る刺す爆破するが日常感覚の蝦夷民国人が、日本と行き来自由というのは、
とても無視できない脅威だ。
- 277 :名無しさん@事情通:03/09/10 03:03 ID:c0+QwMAQ
- こんな恥ずかしい監督みたことないよな日本プロ野球界の面汚し。
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)