■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
22歳。今更ビートルズの凄さに気付いた
- 1 :私事ですが名無しです:04/04/29 16:20 ID:J7jRWxJA
- 最強。演奏技術も詩も曲も神。
今までテレビとかでなんとなく聞いてたけど英詩と対訳を見ながら聴いて震えたよ。最高。
- 2 :私事ですが名無しです:04/04/29 16:21 ID:gv860+N1
- 2ka.
- 3 :私事ですが名無しです:04/04/29 16:22 ID:???
- 3!
- 4 :私事ですが名無しです:04/04/29 16:23 ID:JHNOpr5+
- ずうとるび〜 がどうしたって?
- 5 :私事ですが名無しです:04/04/29 17:16 ID:???
- >>1
お前にはギャートルズが合ってる
- 6 :私事ですが名無しです:04/04/29 17:27 ID:5T8XJuPa
- 22歳。今更ビートルズの凄さに気付いた
最強。演奏技術も詩も曲も神。
今までテレビとかでなんとなく聞いてたけど英詩と対訳を見ながら聴いて震えたよ。最高。
マジお勧め。
- 7 :みみたぶ d(´・ω・`)b ◆TABU.aqZ72 :04/04/29 17:34 ID:???
- あるがままに
- 8 :私事ですが名無しです:04/04/29 17:41 ID:u9XD7y1l
- やつらも日本語で歌ってればもっと売れたんだろうにな。
惜しいことしたなw
- 9 :私事ですが名無しです:04/04/29 17:49 ID:dlJ2cK0S
- 小学生のときに、ビートルズは当時にはなかった音楽をやったから
すごく有名になっただけで、音楽的にはたいしたことが無い、と
友達が言っていたのを思い出した。
そのときはふーんと思っただけだったけど、
今思えばあいつは知ったかぶりをしていただけだったんだなと思った。
- 10 :私事ですが名無しです:04/04/29 17:51 ID:???
- お前は、ハッチポッチステーションに出てくるパチモンで十分だ。
- 11 :私事ですが名無しです:04/04/29 18:02 ID:sOpCP+NJ
- 日本人が刈り上げのヘアーから抜け出れたのは、間違いなくあなた達のおかげです! でも私の中ではプレスリーが絶対です!
- 12 :私事ですが名無しです:04/04/29 18:55 ID:J7jRWxJA
- ジョンの声もジョージのギターもポールのベースが食っちまってる。
ポールを超えるベーシストっているのか?
- 13 :私事ですが名無しです:04/04/29 18:57 ID:???
- 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
- 14 :私事ですが名無しです:04/04/29 18:58 ID:rWGN+hvz
- >>9
消防でその発言かよw
つーかさ、当時なかった音楽を作り上げただけで充分すごいだろ
- 15 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:01 ID:2eyqbIlE
- カラオケ以外じゃ、ほんとどうでもいいって感じ
あ、俺が>>1より若いから気づいてないだけ?(w
- 16 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:06 ID:???
- 確かに、現在の音楽シーンを創成したのはビートルズだ。
ハードロック、ポップ、ヒップホップ、ラップ、殆どの源流はビートルズが作ったしな。
現在の音楽界においては、ビートルズの影響を受けていないジャンル、音楽家を探す方が難しい。
テクニックは決して一流って訳じゃないが、素晴らしいと思う。
新たなジャンルを切り開いたと言う意味で素晴らしいバンドだと思う。
と、うちの猫が寝言で言っていました。
- 17 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:12 ID:J7jRWxJA
- まだ腰据えて聴いてないなら聴いてみた方がいいぞ
赤&青版だけでも
- 18 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:17 ID:???
- ビートルズはシュトックハウゼンに影響されたんですよ
- 19 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:21 ID:???
- 俺もビートルズのすごさが分かりかけたのは22位の時だったなぁ。
メディアで取り上げられる曲って割とポップで分かり易いのが多いから
あんまり凄さに気付かないんだよね。
- 20 :私事ですが名無しです:04/04/29 19:28 ID:2eyqbIlE
- 10代の俺が理解できるようになるのは4年後ぐらいか。
- 21 :私事ですが名無しです:04/04/29 20:31 ID:HqQYiLef
- ビートルズがいなければPOPsがなく、
ピカソがいなければビートルズがなく、
アインシュタインがいなければピカソがいなかった。
つまりアインシュタインのかあちゃんが最強なんだよ。
- 22 :さすさす:04/04/29 20:53 ID:FO78QAoK
- 、、、、
@ミ /),,/) キミノフッカツヲシンジテ、ギデオンノセイショヲ、オイテイクヨ。
ミ、、、( (,゚Д゚))つ■
- 23 :私事ですが名無しです:04/04/29 20:58 ID:???
- アルバムにして15枚。200曲以上あるが殆どがどっかで聴いたことのある曲。凄い。
- 24 :私事ですが名無しです:04/04/29 20:59 ID:???
- 必要最小限の音で心に最大に訴えかけてくるよね
あの四人が集まったのは奇跡だ
- 25 :私事ですが名無しです:04/04/29 21:00 ID:???
- >>23
活動期間・発表ペースを考えると脅威だよね
- 26 :私事ですが名無しです:04/04/29 21:05 ID:???
- >>25
何気にデビューから8年で解散してるもんな。
4人それぞれがソロでも全米チャート一位獲ってるし
- 27 :私事ですが名無しです:04/04/29 21:06 ID:???
- >>26
その間に(ツマランとはいえ)映画とかも撮ってるしね
- 28 :私事ですが名無しです:04/04/29 21:51 ID:???
- ピストルズ最強
- 29 :りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/04/29 21:53 ID:???
- >>1はすごいよ。
だって私はまだビートルズの凄さに気付いてないもん。
まぁもっとも私はまだ16だけど。
- 30 : ◆ZnBI2EKkq. :04/04/29 22:17 ID:???
- a
- 31 :私事ですが名無しです:04/04/29 22:25 ID:kNk6UYLy
- 83 :りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/04/26 18:46
ロリコン最高にキモイよ。いい加減気づけ。
- 32 :私事ですが名無しです:04/05/11 17:38 ID:EaE5+uy3
- みんな、ビートル酢のよさがやっと分かったか。
お父さん・・・うれしいよ。(52歳)
- 33 :私事ですが名無しです:04/05/15 00:15 ID:???
- When I'm 64が大好き
メロディも詞も。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)